

帰省の際に、義母さんからたくさん食材を頂きました(*´▽`)
ズッキーニとか、何に使えばいいの??と戸惑いながらレシピを調べ
はじめて作ったラタトゥイユ(写真1枚目の右上)
写真2枚目のお肉は、頂きものの国産牛ステーキ肉☆
いい具合に焼けたので満足です。
冷蔵庫がパンパンだったので、いつも以上にお野菜たっぷり♪

先にのせた写真2枚分のごはんを作った翌日、体調不良で寝込んでしまい
ごはん作りを1日半ほど休んだため
いよいよ賞味期限間近となったお肉と野菜たちをまとめて処分!
ひき肉をのせた冷や奴は、ボリュームがあって見栄えするのでおすすめです♪
炒めたひき肉に、赤みそ・みりん・砂糖と長ネギ・しょうがのみじん切りを
加えてからめています。

贅沢ごはん ktkr (・∀・)
写真左下は、A5ランク近江牛のサーロインステーキ様です。
ボーナスの臨時小遣いで夫が買ってくれました。
(近江牛を卸値で売るお店で購入したので、市価よりだいぶ安いです。)
ちょうど、残り物の野菜が焼肉向けだったので、急遽焼き肉に。
結婚式以来のA5ランクステーキ・・・幸せでございました☆

豪華焼肉の翌日は、胃もたれがしたので(笑)
手抜きさせていただきました。
焼肉の残り野菜にかぶをプラスして、ホットプレートでグリルに。
グラタンはシチューにチーズをのせて焼いただけ。
煮卵とおじやも残りもののアレンジです。
写真中央は、ドライブ先で購入した白魚とプチプチ魚卵の醤油漬け?と
いいだこキムチ。酒のあてに最適♪
写真右上のグラスとおちょこは、手作りの梅ジャムとシロップです。
できたてを味見してもらいました。
この日はほとんど作業していないのに、食卓が華やか・・・。
いつもこんなんですめば楽なのになヾ(;´▽`A``
振り返ると、我が家としてはびっくりするぐらいの贅沢ごはん続きでした。
主人が仕事に忙殺されているので、せめてごはんを楽しんでほしい気持ちに
いくつかの幸運が重なった結果です。
明日からはまた質素な食事に戻したいと思います。
今回は以上です♪
ドライブと梅シロップ・ジャムについては、、別に記事を書かせて頂きます<(_ _)>