東京駅近くの高級居酒屋さんにて、投資オフ会「あんこのイケメン探訪記vol.1 in八重洲」を開催して頂きました。
あんこもちの故郷である鹿児島料理のお店を選んでくださったうえ、なんと幹事さん3人体制という超vip待遇にびっくり。
お忙しい方々が全員集まってくださったことに、更にびっくり。すごくうれしかったです (*´▽`)
(次はサイゼリヤか赤ちょうちんにしましょうね。中身がおっさんなので、呑めれば幸せ。)
皆さんとすぐに打ち解けることができ、楽しい時間を過ごせました。最終の新幹線を見送って飲み明かしたかったなあ・・・。
美味しいお酒で酔ってしまったため、記憶が曖昧ですヾ(;´▽`A`` 参加者さんのレポート記事を紹介のうえ、簡単な感想を添えさせて頂きます。
あんこのイケメン探訪記vol.1 in八重洲 参加者の皆さま
幹事を引き受けてくださったお三方 Special Thanks☆
- 個人凍死家テリーさん @Frozen_Telly 個人凍死家テリーのバーチャルファンド運用室(仮称)
- ダディ さん @ilove_son 子供とお金の育てかた学びブログ
- すぱいくさん @Spike_komainu 1億円を貯めてみよう! Chapter2
お忙しい中、参加してくださった皆さま(50音順)
- いっさん @tigers_mr2 資産形成は時の流れにまかせて。
- エルさん @leveraged1 レバレッジ投資実践日記
- えんどうやすゆきさん @eyasuyuki 猫舎ポポキ・ラニ
- おくざわさん @okuzawats Pythonで学ぶ金融工学
- kenzさん @kenz08 インデックス投資日記@川崎
- さと☆さん @ssatoi
- シモさん @shimo1974 セルフ・リライアンスという生き方
- JOGAさん @JOGA2
- 吊られた男さん @tsurao 吊られた男の投資ブログ(インデックス投資)
- ぺてさん @peten66 自分自治体
- 水瀬ケンイチさん @minasek 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
- ミヤさん @gene7024
そして、あんこもち @annkomochi216 です。
参加者さんのレポート記事
あんこもちさんを囲む会に行ってきました|資産形成は時の流れに任せて
あんこもちさんを野郎15人で囲む投資オフ会 in 八重洲 に参加|インデックス投資日記@川崎
あんこもちさんを囲む会で思ったこと|梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
あんこのイケメン探訪記vol.1 in八重洲に参加しました|1億円を貯めてみよう!chapter2
【あんこのイケメン探訪記 Vol.1 in 八重洲】を開催しました。|個人凍死家テリーのバーチャルファンド運用室(仮称)
あんこもちさんを迎えてのインデックス投資家(?)の集い - ただの飲み会|吊られた男の投資ブログ
あんこもちの記憶の断片
- ツイッターのアイコン画像付き名札を準備してくださり、とても助かりました(*´▽`*)ノ゛
- テリーさん、準備は完璧だけど、現場仕事を放置してしゃべりまくる。息つぎしてる?
- ダディさんは優しくてマメな紳士。雑務をお任せしてしまい恐縮です。
- あっという間に空になるピッチャー。
- 久々のきびなごと馬刺うまー(*´▽`)
- 水瀬さんに本気でおっさん(男性)だと疑われていた件。「旦那の話が妙にリアル」ってどういうこと? (;´Д`A
- 実は女性よりおっさんと話しているほうが気楽。
- 投資オフ会なのに、ほとんど投資の話をしていない件。
- 私も含め、全員のキャラが強烈。でも和やかな雰囲気で話が尽きない。うれしい。
- すぱいくさんの仕切りは名人芸の域に達してると思う。
- あんこもち、イケメンに囲まれると目が泳ぐ。単体なら対応可。各個撃破すべし。
- イケメンは1人って聞いてたのに、たくさんいた。両手に花束状態。
- あべまりあ課長さんや地方在住の皆さんとも飲みたいですね。
- 投資をするようになって、数学と統計の力を実感。真面目に勉強すればよかった orz
- いっさん、下ネタにはモザイクをかけてください。
- あんこもち夫は本当に金剛力士像に似ているらしい。(見た目は怖いけど優しい人です。)
- 最後に東京駅の改札でやらかした件。超恥ずかしかった。JR東海の職員さんGJ☆
東京か関西でまたお会いしましょう☆
投資の性質上、web上では理詰めの話になりがちですが、中の人に個性と温かみがあることを感じられて、とてもうれしかったです。
ブログとtwitterやっててよかったなあ、としみじみ思いました。
vol.2はどこで開催されるか不明ですが、今回お話しできなかった方々、またの機会にゆっくりお話ししましょう (*´▽`)
最後に頂いたお土産たちのご紹介☆ 皆さんの寄せ書きと、ポプリのいい香りがするフラワーアレンジと、日経ヴェリタス(笑)です。
(寄せ書きはテリーさん、お花はいっさん、日経ヴェリタスはダディさんのアイディアだと思っているのだけど、合ってます?)
※寄せ書き、お花はいっさんの発案でした。粋な計らいに感謝です☆
皆さんの優しさに深謝 。でも、次はお気づかい無用です♪ でないと、お返しに「京都名物の貝合わせ最中」でつぶあんテロしてやるんだからね!