• ホーム
  • »
  • ブログについてのお知らせ

カテゴリ:ブログについてのお知らせ

ブログについてのお知らせのカテゴリ記事一覧。三重在住の主婦あんこもちが、家計管理と貯蓄に挑みます。家計簿、インデックス投資、節約など、身の回りのお金のことや、日常の小さなできごとについて綴ります。

2015-11-16 ブログについてのお知らせ
10月の終わりが近づいた頃に急に決めたことだったのですが、九州某県にあるわたしの実家に1週間ほど帰省することにしました。 ちびすけに発達障害があることがわかって以来、自治体の児童発達支援を受けるための手続や、療育施設の見学・契約などで忙しくしていたのですが、体以上に気持ちのほうに疲れがたまってしまったようで。気が付けばぐったりしていることが多いです。 1週間という長くはない期間ですが、実家でのんびりし...

記事を読む

2015-09-22 ブログについてのお知らせ
先日からちょこちょことPC版のブログの整理や模様替えをしていたのですが、ある時ふと「あれ?どうせやるなら、PCよりスマホの見やすさに配慮したほうがよいのでは?」と考えてしまい、 そうなるとあれもこれも気になって止まらんー!というわけで、気が付いたらブログの大規模改装にいそしんでおりました。 途中で「何がかなしゅーて連休にブログいじりしてんだかー。(夫は連休中ほとんど仕事)」と我にかえったり、「うがー!余...

記事を読む

2015-07-15 ブログについてのお知らせ
お久しぶりです。あんこもちです。長い間ブログを放置してしまい、申し訳ありませんでした。主に子どものことが原因で引きこもっておりました。 2歳時の幼児健診で知能の発達が遅れぎみなことを指摘され責任を感じていたところに、小さな問題が積み重なって抑うつ状態に。近況報告できないまま、ずるずると時間が過ぎてしまいました。 息子と遊ぶ時間やほめる機会を増やしていたのですが、見ているうちに「この子なりにいろんな...

記事を読む

2014-12-10 ブログについてのお知らせ
ブログを書き始めて半年になりました+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚ いまのところネタが尽きることはなく、楽しんで書いています。(文章を書くのが苦手なので、筆が進まなくて orz となりがちですが) はじめたての頃からは、書き方がずいぶん変わりました。少しでも読みやすくなっていれば幸いです♪ お休み中の投資記事については、年明けから再開することにしました。自分なりに考えたこと、勉強したことをつづっていきたいと思ってい...

記事を読む

2014-11-20 ブログについてのお知らせ
1週間ごぶさたしておりました~。無事京都に帰ってきました☆ 留守にしていた間にずいぶん寒くなりましたね。そろそろ暖房の出番かな? しばらくぶりのブログ更新は家計簿修正のお知らせです。9月分の食費を誤って計上していたため、2014年9月家計簿、2014年度費目別家計簿*食費*、2014年度上半期家計簿の3つの家計簿を修正しました。 いつかは間違えると思っていたけど、予想より早くやらかしてしまいました。9月の食費、妙...

記事を読む

11月17日から11月24日まで帰省のためブログをお休みします と 興味を持ちはじめた社会保障のこと

869862af72db36ce5040911de328d7b4_s.jpg

10月の終わりが近づいた頃に急に決めたことだったのですが、九州某県にあるわたしの実家に1週間ほど帰省することにしました。

ちびすけに発達障害があることがわかって以来、自治体の児童発達支援を受けるための手続や、療育施設の見学・契約などで忙しくしていたのですが、体以上に気持ちのほうに疲れがたまってしまったようで。気が付けばぐったりしていることが多いです。

1週間という長くはない期間ですが、実家でのんびりしてきます。実家にはネット環境がないため、その間ブログはお休みします。

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



ブログを改装しました!工事中につきしばらくご迷惑をおかけします

burogukaisou.png

先日からちょこちょことPC版のブログの整理や模様替えをしていたのですが、ある時ふと「あれ?どうせやるなら、PCよりスマホの見やすさに配慮したほうがよいのでは?」と考えてしまい、
そうなるとあれもこれも気になって止まらんー!というわけで、気が付いたらブログの大規模改装にいそしんでおりました。

途中で「何がかなしゅーて連休にブログいじりしてんだかー。(夫は連休中ほとんど仕事)」と我にかえったり、「うがー!余白の調整ができーん!!」と頭を抱えたりしましたが、なんとか形にできましたーヽ(*´∀`)ノ

» 記事の続きを読む

大変ごぶさたしておりました

pic165.jpg

お久しぶりです。あんこもちです。長い間ブログを放置してしまい、申し訳ありませんでした。主に子どものことが原因で引きこもっておりました。

2歳時の幼児健診で知能の発達が遅れぎみなことを指摘され責任を感じていたところに、小さな問題が積み重なって抑うつ状態に。近況報告できないまま、ずるずると時間が過ぎてしまいました。

息子と遊ぶ時間やほめる機会を増やしていたのですが、見ているうちに「この子なりにいろんな発見や工夫をしてるんだなあ」と感じられるように。

「わたしだけ焦っても仕方ないな。」と諦めがつき、ようやく自分の好きな家計管理やブログにも目を向けられるようになりました。

» 記事の続きを読む

「貯金生活はじめました」開設して半年になりました☆

色とりどりのドライフラワーと手紙


ブログを書き始めて半年になりました+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚ いまのところネタが尽きることはなく、楽しんで書いています。(文章を書くのが苦手なので、筆が進まなくて orz となりがちですが)

はじめたての頃からは、書き方がずいぶん変わりました。少しでも読みやすくなっていれば幸いです♪

お休み中の投資記事については、年明けから再開することにしました。自分なりに考えたこと、勉強したことをつづっていきたいと思っています。

» 記事の続きを読む

9月分の食費を間違えていたため、各種家計簿を修正しました。

暑さにやられた猫


1週間ごぶさたしておりました~。無事京都に帰ってきました☆ 留守にしていた間にずいぶん寒くなりましたね。そろそろ暖房の出番かな?

しばらくぶりのブログ更新は家計簿修正のお知らせです。9月分の食費を誤って計上していたため、2014年9月家計簿、2014年度費目別家計簿*食費*、2014年度上半期家計簿の3つの家計簿を修正しました。

いつかは間違えると思っていたけど、予想より早くやらかしてしまいました。9月の食費、妙に安すぎると思ってたんだよな (´・ω・`)

» 記事の続きを読む

Copyright © 貯金生活はじめました(家計簿と身近なお金の話) All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます