鳩さんのすてきな紹介文に背中を押されて、久しぶりに書いてみる本の紹介文。
はじめに書きたいなあ、と思ったのは大江英樹さんの
『自分で年金をつくる最高の方法』
でした。
この本は主に企業型の確定拠出年金について書かれています。(以下この記事では、企業型DCと省略するか、単に確定拠出年金と書くことにします。)
60歳まで引き出すことができないという制約はありますが、掛金がしっかり守られているうえに、税金面のメリットがとても大きい「使える制度」です。
書籍の紹介がてら、本の言葉を借りて企業型確定拠出年金の概要についてわかりやすくまとめてみました。