久しぶりに料理記事を書きたくなったので、我が家の定番料理であるゆで鶏のレシピをご紹介します♪ 多少煮込みに時間がかかりますが、煮汁や皮まで余すとこなく使えて、お得感たっぷりです☆
身は薄くスライスしておかずに。(棒棒鶏やサラダの具としても使えます。) ゆで汁はお出汁としてスープに。皮は細切りにしてポン酢をかけておつまみに☆簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね (*´▽`)
タグ:ばんごはん
2014-12-02
お菓子・酒肴ほか
久しぶりに料理記事を書きたくなったので、我が家の定番料理であるゆで鶏のレシピをご紹介します♪ 多少煮込みに時間がかかりますが、煮汁や皮まで余すとこなく使えて、お得感たっぷりです☆
身は薄くスライスしておかずに。(棒棒鶏やサラダの具としても使えます。) ゆで汁はお出汁としてスープに。皮は細切りにしてポン酢をかけておつまみに☆
簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね (*´▽`)...
2014-08-03
お菓子・酒肴ほか
こんにちは。今回の記事はしばらくぶりの食卓のご紹介です♪
夏といえばビール!!というわけで、ビールに合いそうなかんたん一品料理を集めてみました。...
2014-07-18
お菓子・酒肴ほか
ゆうべ作ったいわしのオイルサーディンと骨せんべいが夫に大好評だったのでご紹介です (*´▽`)いわしは10匹で100円ほどと大変お安いので新鮮なものを見つけたら、すかさずゲットしています。作り方は簡単なので、ぜひ挑戦してくださいね☆...
2014-07-09
ばんごはん・お弁当
閑話休題のつもりで、ゆるーく書いたごはんネタの記事がいちばんアクセスを頂いていることが判明したのでΣ(・ω・ノ)ノ 今回は見切り品や冷蔵庫残りもの料理をご紹介します♪↑の写真は、見切り品の真鯛のあら@125円で作った潮汁です。あらに塩をふって2時間おいたあと、グリルでこんがり焼いてます☆しょうがや長ねぎの葉っぱと煮て、臭みのないお出汁にしました (*´▽`)...
2014-06-27
ばんごはん・お弁当
ごはんネタ用に撮っていた写真がたまってしまったので、一挙公開いたします。帰省の際に、義母さんからたくさん食材を頂きました(*´▽`)ズッキーニとか、何に使えばいいの??と戸惑いながらレシピを調べはじめて作ったラタトゥイユ(写真1枚目の右上)写真2枚目のお肉は、頂きものの国産牛ステーキ肉☆いい具合に焼けたので満足です。冷蔵庫がパンパンだったので、いつも以上にお野菜たっぷり♪...
久しぶりに料理記事を書きたくなったので、我が家の定番料理であるゆで鶏のレシピをご紹介します♪ 多少煮込みに時間がかかりますが、煮汁や皮まで余すとこなく使えて、お得感たっぷりです☆
身は薄くスライスしておかずに。(棒棒鶏やサラダの具としても使えます。) ゆで汁はお出汁としてスープに。皮は細切りにしてポン酢をかけておつまみに☆簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね (*´▽`)
野菜の甘酢漬け 鶏皮素揚げ ナムルほか ビールに合う一品料理
こんにちは。今回の記事はしばらくぶりの食卓のご紹介です♪
夏といえばビール!!というわけで、ビールに合いそうなかんたん一品料理を集めてみました。
プチプラで絶品おつまみ♪ いわしのオイルサーディンと骨せんべい
ゆうべ作ったいわしのオイルサーディンと骨せんべいが
夫に大好評だったのでご紹介です (*´▽`)
いわしは10匹で100円ほどと大変お安いので
新鮮なものを見つけたら、すかさずゲットしています。
作り方は簡単なので、ぜひ挑戦してくださいね☆